-
天童竜美役:上白石萌音
-
歩田虎太郎役:高杉真宙
-
駒木兎羽役:白石麻衣
-
天童香澄役:和久井映見
-
天童辰夫役:田辺誠一
-
乾利江役:小林聡美
イントロダクション
主演:上白石萌音、共演:高杉真宙
将棋×痛快リーガルドラマが開廷‼
空気を読まない将棋の天才が
新米弁護士として前代未聞の一手を指す!
テレ東では2025年1月17日(金)より、ドラマ9「法廷のドラゴン」(毎週金曜夜9時~)を放送することが決定いたしました。
本作は、女性初のプロ棋士誕生を期待されながらも弁護士に転向した主人公が、存続の危機に瀕する弁護士事務所の若き所長と共に奔走。事件を得意の将棋になぞらえて解決する
《百手先も読めるのに空気を読まない新米弁護士》 と 《二手先も読めない優しすぎる若手所長弁護士》 の完全オリジナル脚本の将棋×痛快リーガルドラマです。
主人公・天童竜美を演じるのは、映画「夜明けのすべて」、連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」(NHK)、舞台「千と千尋の神隠し」をはじめ、映画・テレビ・舞台とあらゆる分野で活躍し、アーティストとしても全国ツアーを控え、テレ東ドラマでは初主演を飾る上白石萌音。空気を読まないが、得意の将棋に絡めた法廷戦略で事件を解決していく新米弁護士を演じます。
そして竜美のバディ、弁護士・歩田虎太郎を演じるのは、大河ドラマ「光る君へ」(NHK)、映画「オアシス」など様々なドラマや映画に出演し、活躍の幅を広げている高杉真宙。父親の跡を継いだ事務所が存続の危機に瀕している、依頼人ファーストの"優しすぎる"弁護士を演じます。
「相棒」「科捜研の女」などを手掛けた戸田山雅司による完全オリジナル脚本の将棋×痛快リーガルドラマで、監督は「転職の魔王様」「先生、私の隣に座っていただけませんか?」などの堀江貴大が務めます。
空気を読まない将棋の天才が、新米弁護士として前代未聞の一手を指す!?勝利への定跡とは!
上白石萌音×高杉真宙の弁護士バディが送る、将棋×痛快リーガルドラマ「法廷のドラゴン」にぜひご期待ください!
\上白石萌音×高杉真宙の弁護士バディ/
事件を将棋の定跡になぞらえて解決に導く!?
スタッフコメント
■テレビ東京 ドラマ室 濱谷晃一(プロデューサー)
女性棋士について調べてみたら、プロの女性棋士が未だかつて存在しないこと、そして、プロ棋士の道が非常に険しく、あまたの天才たちがその夢半ばに挫折していく世界に震えました。本作は、初の女性棋士誕生を目前に消えた主人公、その再出発を描く物語です。
上白石さんの和装の佇まい、まさに適役とはこのこと。彼女は将棋に慣れるために、舞台のロンドン公演に、将棋の駒を持っていくほど、この役に愛情を注いでくれています。普段は物静かな竜美が勝負師としてスイッチが入る振れ幅が魅力的で、法廷に和装で臨むユニークな主人公に上白石さんが命を吹き込んでくれました。
そして、高杉真宙さんをはじめ、とてもとてもとても素晴らしい共演陣が揃いました!さらに、日本のミステリードラマ界を背負ってきた戸田山さんと、新鋭堀江監督の手腕で、想像の上をいく将棋法廷戦略も大きな見どころです。
まだまだ説明したいことはたくさんありますが、プロデューサーコメントがあまり長くなるのも気恥ずかしいので、ぜひ、ドラマ本編をご覧ください!
イントロダクション
父親の事務所を受け継いだ、歩田法律事務所・所長の歩田虎太郎(高杉真宙)。抱える弁護士の人数も多かった父の時代を経て、今や所属の弁護士は虎太郎一人に。ある日、裁判所で出会った不審な女性・天童竜美(上白石萌音)が突然封筒を渡してくる。その「封じ手」と書かれた封筒の中には、判決の結果を予測した内容が書かれており、それは見事に的中していた...。弁護士経験はないが、先を読む彼女の力を買った虎太郎とパラリーガルの乾利江は、竜美を弁護士として試験的に採用することにする。元々将棋をやっていたという竜美は、事件を将棋の定跡になぞらえて解決に導く!?
番組概要
タイトル | ドラマ9「法廷のドラゴン」 |
---|---|
放送日時 | 2025年1月17日スタート 毎週金曜 夜9時放送 ※初回は10分拡大 夜9時~10時4分放送 |
放送局 | テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送 |
配信 |
全国どこからでも「TVer」でリアルタイム配信 広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東HP、TVer、Lemino)にて見逃し配信 ▶テレ東HP:https://video.tv-tokyo.co.jp/ ▶TVer:https://tver.jp/ ▶Lemino:https://lemino.docomo.ne.jp/ |
主演 | 上白石萌音 |
出演 | 高杉真宙 白石麻衣/和久井映見 田辺誠一/小林聡美 |
脚本 | 戸田山雅司 |
監督 | 堀江貴大、片山雄一 |
音楽 | 篠田大介 |
主題歌 | Novelbright「ワインディングロード」(UNIVERSAL SIGMA / ZEST) |
プロデューサー | 濱谷晃一(テレビ東京)、藤田絵里花(テレビ東京) 木村綾乃(The icon)、高橋香奈実(The icon) |
制作 | テレビ東京 The icon |
製作著作 | 「法廷のドラゴン」製作委員会 |