イントロダクション
深夜24時30分スタート!

「真・女性に風俗って必要ですか?
~女性用風俗店の裏方やったら
人生いろいろ変わった件~」
を実写ドラマ化!
ひょんなことから
女性用風俗店の裏方として
働くことに!?
そこには、様々な人間ドラマが…。
主人公・アカリを演じるのは“山崎紘菜”

テレ東では2025年4月1日(火)から、ドラマチューズ!「ジョフウ 〜女性に××××って必要ですか?〜」(毎週火曜深夜24時30分〜)を放送することが決定しました。原作は、ヤチナツの著書『真・女性に風俗って必要ですか? ~女性用風俗店の裏方やったら人生いろいろ変わった件~』(新潮社)。
昨今注目を集める女性用風俗・通称 女風(ジョフウ)のリアルを、裏方で働く主人公を軸に明るく健やかに描くお仕事ヒューマンドラマです。
主演を務めるのは、NHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』の出演や、ドラマ「御社の乱れ正します!」(BS-TBS)では主演を務めるなど、数々のドラマ・映画・舞台に出演し、モデルとしても活躍している、山崎紘菜。山崎が演じる主人公の藤崎アカリは、ひょんなことから、“パラディーソ”という女性用風俗店の内勤として働く事になる女性。最初は男性セラピストと女性客のマッチングに四苦八苦しながら、「セックスレスを解消したい」「彼氏を含めて身の回りの男性に疲れてしまった」など多岐にわたるお客様のお悩みに、個性豊かなセラピストたちと協力して、寄り添っていく。そして、様々な人間ドラマを目の当たりにしながら、アカリ自身も成長していくという役どころ。
明るくコミカルに、
女性目線で描くドラマです
~脇を固める重要なキャスト陣も解禁!~
そして、そんなアカリを取り巻く、癖強め、キャラ濃いめ!?のキャラクターを演じるキャスト陣に、山崎樹範、久住小春、遊井亮子、柳ゆり菜、井上雄太が決定しました!
数々のドラマに出演している実力派俳優の山崎樹範が演じるのは、パラディーソの店⻑・柳楽。ちょっと強面の外見から一見怪しい人に見えるが、パラディーソのメンバーにとってお父さん的な存在で、コミカルで個性が光るキャラクター。
元モーニング娘。で、「瓜を破る〜一線を越えた、その先には」(TBS)で主演を務めた他、モデルとしても活躍する久住小春が演じるのは、パラディーソの内勤として働くミホ。アカリにとってもセラピストにとってもお姉さん的存在の頼れる先輩。
シリアスな役からコミカルなキャラクターまで様々な役柄を演じ分ける演技派俳優の遊井亮子が演じるのは、セラピストの指導係・深⽥翔⼦。新人セラピストたちの教育に、愛を持って指導する姿は必見!
数々のドラマ・映画を主に、昨年は韓国ドラマや舞台にも挑戦し幅広く活躍する柳ゆり菜が演じるのは、アカリの親友で漫画家のサツキ。アカリにパラディーソを紹介し、モニターとして自らも体験することになる。
映画デビュー作で初主演を務め、舞台でも活躍の場を広げる井上雄太が演じるのは、アカリの彼氏・ヒロキ。アカリのことを少々雑に扱っていたが、あるセラピストとの出会いで変化が訪れる…!?
そして“パラディーソ”で働く男性セラピストたちの詳細は、追って解禁となります!
続報をぜひお楽しみに…!!
原作者コメント

ヤチナツ
こんな題材なので企画を通すのは大変なことだったと思いますが、プロデューサーさんはじめ、真心あるスタッフの方々に恵まれて本作品を映像として皆様にお届けできることとなりました。ありがとうございます。嬉しい!!!
原作をベースにしつつ原作を超えて魅力的に動くあかりちゃんやセラピストのみんなを見るのが楽しみです。
本作はポップで色っぽくて、そしてハッピーなお話ばかりです。連載当初から応援してくださった方も、初めましての方も、安心してぜひ最後までお楽しみくださいませ!
そしてドラマ版の推しセラピを見つけてみてね◎
スタッフコメント
監督:加藤綾佳
題材に驚かれた方も多いのではないでしょうか。最初はわたしもその一人でした。けれど、原作を読んだり、実際に女性用風俗店で働くセラピストさんや利用者さんに取材をするうちに、優しくて明るい陽のあたるような、そんなお仕事ドラマにしたいな、という気持ちになりました。そして、現場でそれを具現化してくれた俳優部やスタッフたち。
少々クセ強なキャラクターも中にはいるかもしれませんが、クスッと笑えてちょっぴりドキドキする、そんなジョフウの世界をどうかお楽しみいただけたら幸いです。
プロデューサー:正井彩夏
約1年前からこの企画が動き出し、丁寧に、じっくり向き合い、ようやく今日を迎えることができました。
ヤチナツ先生の原作をベースに、さらに個性豊かなオリジナルキャラクターも加わり、たくさんの方々のおかけで、素敵な作品をお届けできそうです。
ふと、隣の席の話に耳を傾けてしまうように、誰かの体験談だと思って、気軽に観ていただけたら嬉しいです。
番組内容
ひょんなことから、“パラディーソ”という女性用風俗店、通称・女風(ジョフウ)の内勤として働く事になるアカリ。はじめは風俗業界に対し抵抗があったアカリだが、女風を利用する女性たちの様々な悩みに触れ、個性豊かなセラピストたちと、一人でも多くの女性の要望にこたえるために奮闘していく。
番組概要
タイトル | ドラマチューズ!「ジョフウ 〜女性に××××って必要ですか?〜」 |
---|---|
放送日時 | 2025年4月1日(火)スタート 毎週火曜 深夜24時30分〜25時00分 |
放送局 | テレビ東京、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ九州放送 <テレビ大阪> 2025年4月4日(金)スタート 毎週金曜 深夜1時30分~2時00分 |
配信 | 広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東 HP・TVer・Lemino)にて見逃し配信 ▼テレ東HP:https://video.tv-tokyo.co.jp/ ▼TVer:https://tver.jp/> ▼Lemino:https://lemino.docomo.ne.jp/ 各話放送終了後から、動画配信サービス Netflix にて独占配信 ▼Netflix:https://www.netflix.com/jp/ |
原作 | ヤチナツ『真・女性に風俗って必要ですか?~女性用風俗店の裏方やったら人生いろいろ変わった件~』(新潮社バンチコミックス刊) ▼くらげバンチにて連載中 https://kuragebunch.com/episode/14079602755483504728 |
出演 | 山崎紘菜、柳ゆり菜、久住小春、遊井亮子、井上雄太、別府由来、笠谷朗、白戸達也、松本大輝、藤林泰也、世古口凌、渋江譲二、橋本淳/山崎樹範 |
監督 | 加藤綾佳、倉橋龍介、山村淳史、工藤渉 |
脚本 | マンボウやしろ、福田晶平、灯敦生 |
エンディングテーマ | MA55IVE THE RAMPAGE「キミノトコマデ」(rhythm zone) |
エンディングテーマ | ハカネ「蜃気楼」(ビクターエンタテインメント) |
プロデューサー | 正井彩夏、鈴木健太郎、西山剛史、神田万理 |
制作 | テレビ東京/エイベックス・フィルムレーベルズ |
製作著作 | 「ジョフウ 〜女性に××××って必要ですか?〜」製作委員会 |
公式X | @jofu_tx |
公式Instagram | @jofu_tx |
公式TikTok | @jofu_tx |
ハッシュタグ | #ジョフウ |